
お知らせ


令和4年度職員自己評価の公表







hagu worldのご報告
7月15日に予定していたhagu worldはコロナの影響を受け中止となりましたが、園児の濃厚接触期間明けから10日間フリーマーケットの開催やげんきplus、就労支援プロジェクトとしてにじのかけ橋様のノウフク弁当の販売等行うことが出来ました。
10日間フリーマーケットはこころねhaguの保護者様が沢山の商品をご協力くださり、園外の子育て家庭のお母様方がお客様となって、また、おばあちゃまやおじいちゃまがお孫さんにとご購入くださいました。たくさんのご協力をいただき売上金額が¥13,900にまで上りました!げんきplusではこの10日間、様々なちょこっと惣菜や健康食品を調理し提供しました。ご家庭の食卓と、親子の健康をこのような形で少しでもサポート出来ることに感謝しております。こちらの売上金額は¥31,600となりました。ご来園とご購入を、本当にありがとうございました。
そして、保護者の皆様、いつも私達と共に歩んでくださり本当に嬉しく心強いです。たくさんのご協力を、ありがとうございます♡
※売上金額は園児の今後の活動や玩具、絵本の購入等に大切に使用させていただきます。









7月15日(金)に開催を予定しておりましたhagu worldにつきまして、
園児のコロナ陽性が確認されましたため、延期を検討しております。
来園を予定してくださっていた皆様には大変申し訳ございません。
ご理解の程、
宜しくお願いいたします。
輝く女性 アンケート結果
令和4年4月29日、株式会社スマイルリンクの入社式において、「輝く女性」をテーマにプレゼンテーションを行いました。輝く女性について、色々な女性の気持ちを知りたくなった私たちは年明けに20~50代の働く女性各年代20名、合計100名にウーマンズアンケートと称してアンケートのご協力をお願いしました。
結果を掲載いたしますので、ご覧ください。

このアンケート調査の中で、お答えくださったお一人お一人に、悩みもあれば希望や満足感、意欲や使命など仕事に対する様々な思いがあることを知ることが出来ました。それらを踏まえ、私たちは大切な命をお預かりする責任の中で自分自身の役割とは、「今」できることとは何かを真剣に考え共通認識を持ちました。子ども達、保護者の皆様、地域の皆様、会社、自分自身すべてが安心できる場所でありたい。(ホームの動画に思いを込めました。そちらもご覧ください)そのために、これからも日々を丁寧に、そして楽しく夢中に活動して参ります。アンケートにご協力くださいました、輝く女性の皆様、お忙しい中、真剣にご回答くださり、本当にありがとうございました。皆さまがこれからも益々素敵に輝きご活躍されますことを、職員一同心より応援しております☆







コロナ感染拡大防止の為の保育について

ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。